上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
4月7日(木)、教材研究に疲れ休憩。
台所の窓から外を見ると、隣の家の桜が満開。
そうか、この季節か。
今まで何度も見ているはずだが、意識しなかった。
そうだ、写真に撮っておこう。何年ぶりか、カメラにふれたのは。
4月10日(日)以前同じ中学校に勤務し、退職した先生から電話。
教材研究が一段落した午後2時、その先生の車で嵐山に向かう。
ものすごく車と人が多い。そうか、日曜か。
曜日を意識せず、教材研究。
ゆっくり桜を楽しんだのは、初めてという感覚。
現役時代は野球部、進路の仕事で土日出勤。
嵐山→広沢の池→大覚寺。
そのときの写真を不ログに入れようとしたが、方法が思い出せない。
次に登校したとき、システム担当の先生に教えてもらおう。
一年前のことが思い出せない。本当に頭が古くなりました。
サー、とにかく今月中に教材研究なんとか
目途をつけようと張り切っています。
写真、載せられるでしょうか。